人生を変えるのは出会い

人との出会いが自分を成長させる

今回ご紹介するのは「人生を楽しむための出会力 人と出会うほど成功に近づく新ルール 國武栄治」です。この本は自分の成長のために様々な人と出会うことが大事であるとし、ネットや多様なメディアを通じた人との出会い方について解説した本です。

私は常々思うのですがブログを作る前にブロガーの方に取材などしてお話を伺えていたらもっと良いブログがかけたかもなと思うことがあります。

この本の中でブログを自ら書いて発信することで出会いたい人に自らの価値観を理解してもらうことで出会いやすくなるという記述もありました。

たとえば定期的に相手のブログにコメントしたり自分のブログを紹介するなどする方法の記述がありました。

なるほど、自分もこのブログを足がかりに人脈を広げていけるのかもなとふと思いました。

ほかにも新聞や雑誌などの一般メディアを通じた出会い方にも記述があり、とても参考になりました。

メンターとの出会いが大企業を作った事例

ソフトバンク社長である孫正義さんが日本マクドナルド創設者である藤田田さんに出会ったのは高校生の時であったと本書にありました。その時に一番重要なのは会いたいという思い、尊敬の念なのでしょう。そして藤田さんの度量の広さなのかもしれません。その出会いが今のソフトバンクにつながると思うと一つの出会いがもたらす可能性のすごさに驚くばかりです。本書は出会いに臆病な引っ込み思案の方には刺激的な本になるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です